ロードバイク2022.12.23

【本気で始めるならこれ】初心者必見!ロードバイク沼の住人がおすすめするロードバイクとは【バイク以外に必要なもの編】

自転車とひとことで言っても、その中にはいわゆる街乗り用の自転車からマウンテンバイク、ロードバイクなど、実に様々です。今回は、自身も愛用のクロスバイクからロードバイクへ移行しようと計画を立てているデイリーポータルZ編集部の安藤昌教さんが、ロードバイク歴30年の沼の住人である岡本紳吾さんにお話を聞きました。

(執筆・撮影/安藤昌教、編集/デイリーポータルZ編集部、メルカリマガジン編集部)

ロードバイクを愛する岡本さん。

前回までのあらすじ
ロードバイクに興味を持ち始めたデイリーポータルZ安藤が、自転車歴30年という岡本さんに初心者向けのロードバイクについて教えてもらった。今回はバイク周辺のアイテムを教えてもらいつつ、ロードバイクに乗るべく景色のいい場所まで移動する。

ロードバイク乗りがすね毛を剃る理由

安藤

自転車に乗る人ってすね毛を剃るって聞いたんですが、それは常識なんですか。

岡本

剃る人は多いですね。

安藤

それはどうしてですか?まさか空気抵抗を減らすため?

岡本

空気抵抗を減らすためというよりは、転んでけがしたときに衛生的だからという理由の方が大きいと聞いたことがあります。個人的には剃った方がテーピング剥がすときにも痛くならないと思いますね。そういう意味ではさっさと剃った方がいいでしょう。

現場に到着。愛車を取り出して組み立てる。

安藤

僕はまだロードバイクを買ってもいないので、すね毛についてはもう少し考えさせてください。前回の記事で初心者におすすめのロードバイクをいくつか教えてもらったんですが、今回は自転車と一緒に揃えておいた方がいいアイテムについても教えてほしいです。本体を買えばそれで終わりというわけではないですよね。

岡本

そうですね。乗り出す前に最低限揃えるべきグッズは、ヘルメット、グローブ、前後ライトと鍵ですかね。ボトルは長い距離乗るならあるといいかなくらいです。

安藤

なるほどなるほど。ロードバイクに乗ってる自分の姿が徐々に見えてきましたが、服はどうですか。かっこよくロードバイクに乗るには、やはり普段着ってわけにもいかないですよね。

岡本

レースをするならレース用のウェアがあるといいですが、とりあえず乗るだけであればスポーツウェアで十分ですよ。ただし、尻にパッドの入ったインナーパンツがあると股間の痛みから解放されますね。

安藤

ロードバイクというのはやっぱり尻が痛いものですか?見るからにサドルが細くて固いですもんね。

岡本

そうですね、普通のパンツだと10キロも漕いだら限界かもしれません。

安藤

高いのに痛くて乗れないって、ちょっと納得いかなくないですか。

これがサドル。細い!そして硬い!こんなの痛くて当然だろう。

岡本

サドルについては、尻が痛くなるのは一生懸命漕いでいないからだ、という人もいますね。

安藤

一生懸命漕げば反動で尻への負荷が減るということですか。

岡本

経験上、そんなこともないと思いますけどね。とにかく初めて乗るならパッドの入ったパンツはおすすめですよ。

鍵とライト。このあたりは走りには関係ないので特にこだわらなくてもいいのだとか。

ヘルメットは必須。

岡本

このグローブはassos(アソス)というブランドのやつです。親指のところで汗が拭けるようになってるのがすっごい便利なんですが、その代わりにすっごい高いので、オススメするならパールイズミとかですかね。

親指のところで汗が拭ける。こういう細かい気配りがたまらない。

岡本

あとは工具は持っていた方がいいでしょうね。パンクした時や細かい設定を調整したいときなんかにドライバーと六角レンチがあると便利です。

六角レンチとドライバーと、タイヤをホイールから外す道具がセットになっている。こういうのがあると便利。

空気入れは空気圧のゲージが付いているものがおすすめ。

安藤

そういえばロードバイクに乗ってる人って、パンクすると道端でぱぱっと自分で直しちゃいますもんね。ああいうスキルを身に着けるのも自転車乗りへの道なような気がします。

ロードバイクの室内練習にはローラーとバーチャルライドがおすすめ

安藤

室内で練習するローラーマシーンみたいなやつ、あれってなんていうんですか?

岡本

ローラーですね。やってみると面白いのでおすすめです。

安藤

家で漕ぐとうるさくないですか?普通の家に置けるものでしょうか。

岡本

ローラーによって異なるのですが、最近のスマートローラーと呼ばれるタイプはめちゃ静かですよ。自転車の変速音などの方が大きいくらいです。床に振動が伝わることがあるので、ヨガマットみたいなのの上にのせてやるとさらに静かになります。

安藤

なるほど。あとは置く場所さえ確保できればいいんですね。これからの季節、寒くなったり雪が降ったりすると外で乗れないから、室内で練習できるのはいいですね。

岡本

転ばないから安全ですしね。バーチャルライドに対応しているモデルを買うと仮想空間で世界中の自転車乗りと一緒に走れますよ。標高差1,000mとか走行距離100km以上のトレーニングも自宅でできるようになります。ポピュラーなのはwahoo(ワフー)でしょうか。

安藤

室内に置くときに吊るすバーみたいなのはあった方がいいんですか。岡本さんの部屋で自転車を吊るしてあったみたいなやつです。

こういうの。

岡本

これからたくさん買うつもりなら必要でしょうね。2台上下に並べられるので、省スペースになります。

安藤

これを買うと自転車が増えてしまいそうなのでやめといた方がいい気がしてきました。

岡本

でも自転車って実際置き場所に困るんですよね。外には置いておけないし。

安藤

自転車を室内で保管するっていう発想がそもそもなかったんですが、確かにここまでこだわると外に出しておくわけにはいかなくなりますね。

岡本

そのうち自転車を置くための広い家に引っ越すようになるんでしょうね。

安藤

そしたらまた自転車が増える、という循環に。

初心者向けのロードバイクと一緒にそろえるべきグッズを聞いたあとは、自転車乗り岡本さんがいつか乗りたいと思っている憧れのロードバイクについて聞きました。

そしてついに安藤が岡本さんのバイクにまたがります。次回をお楽しみに。

安藤昌教(あんどうまさのり)

デイリーポータルZ編集部勤務。ものをむかずに食べる「むかない安藤」としても活躍中。好きなものはカメラと恐竜。あとサメが出てくる映画。

岡本 紳吾(おかもとしんご)

ロードバイク歴30年以上。東京表参道でweb制作会社を経営していたが、いろいろあって会社を長野県茅野市に、事務所を隣の原村に移転。コーヒーの焙煎を本格的に始め、これまでの制作スキルを生かして豆売りECを開始。八ヶ岳珈琲研究所:https://h.coffee/

54 件

WRITTEN BY

デイリーポータルZ

毎日更新のおもしろサイト。20年やってます。

RELATED TAGS

好きなものと生きていく

メルカリマガジンは、「好きなものと生きていく」をテーマにしたライフスタイルマガジンです。いろいろな方の愛用品や好きなものを通して、人生の楽しみ方や生き方の多様性を紹介できればと思います。