トレッキングポールは登山やハイキングなどで使用する杖のことです。登山時の歩行の推進力アップや、下山時の膝の痛みや疲労軽減、悪路でのバランス保持など、さまざまなメリットがありますが、まだ使ったことがないという方も多いのではないでしょうか。この記事では、トレッキングポールのメリットや選び方、初心者におすすめの商品を紹介します。
(執筆・編集/メルカリマガジン編集部)
(執筆・編集/メルカリマガジン編集部)
トレッキングポールを使用するメリット
トレッキングポールとは、登山を安全かつ効率よく楽しむための杖です。ストックとも呼び、主に登山用の杖のことをさします。
トレッキングポールがあれば、登りの場合は上半身の力を活用できるので、推進力を得られてラクに登れるようになり、足腰にかかる負荷が軽減されます。下りの場合は、着地時にかかる自分の体重と荷物の衝撃をやわらげ、足腰の疲労や痛みを抑える効果が期待できます。
また、バランスが取りやすくなるので、足場が不安定な登山道や、すべりやすい斜面での転倒リスクを抑えることも可能です。登山だけでなく、ハイキングで長距離を歩くときにも役立ちます。
トレッキングポールがあれば、登りの場合は上半身の力を活用できるので、推進力を得られてラクに登れるようになり、足腰にかかる負荷が軽減されます。下りの場合は、着地時にかかる自分の体重と荷物の衝撃をやわらげ、足腰の疲労や痛みを抑える効果が期待できます。
また、バランスが取りやすくなるので、足場が不安定な登山道や、すべりやすい斜面での転倒リスクを抑えることも可能です。登山だけでなく、ハイキングで長距離を歩くときにも役立ちます。
トレッキングポールの選び方:グリップの形状
グリップはトレッキングポールの一番上のパーツで、握る部分のことです。形状によって2種類にわかれており、それぞれ特徴があります。
特徴 | |
---|---|
I字型グリップ | ・グリップがIのような形 ・2本セットで両手に持つ使い方が基本
・バランスを崩しやすい登山コースでおすすめ
|
T字型グリップ | ・グリップがTのような形 ・手のひらを載せることで体重をかけやすい
・緩やかなコースを歩くときにおすすめ
|
I字型は1本でも使用できますが、2本セットで両手に持つ使い方が基本のトレッキングポールです。両手で杖を突くため、起伏が多い山を登ったり、長時間の登山をしたりする場合におすすめです。
T字型は、手のひらを載せて体重をかけやすいタイプで、起伏の少ないなだらかな場所をハイキングする場合に選ぶと良いでしょう。
トレッキングポールは登山やハイキングなど、使用したいシーンによって使用する本数が異なるため、自分の目的に合った本数の商品を選ぶようにしましょう。
T字型は、手のひらを載せて体重をかけやすいタイプで、起伏の少ないなだらかな場所をハイキングする場合に選ぶと良いでしょう。
トレッキングポールは登山やハイキングなど、使用したいシーンによって使用する本数が異なるため、自分の目的に合った本数の商品を選ぶようにしましょう。
トレッキングポールの選び方:シャフトの長さ
シャフトはトレッキングポールのグリップより下の部分のパーツをさします。上段、中段、下段でわかれており、中段シャフトである程度長さを調整できますが、基本的には体格に合った長さを選びましょう。
I字型グリップの場合は平坦地で肘の角度が直角に曲がるぐらいの長さ、T字型グリップの場合は平坦地で身長の2分の1ぐらいの長さが目安です。なお、登りのときはやや短めに、下りのときはやや長めに調節すると歩きやすいです。
I字型グリップの場合は平坦地で肘の角度が直角に曲がるぐらいの長さ、T字型グリップの場合は平坦地で身長の2分の1ぐらいの長さが目安です。なお、登りのときはやや短めに、下りのときはやや長めに調節すると歩きやすいです。
トレッキングポールの選び方:シャフトの素材
シャフトの素材は主にアルミ製とカーボン製の2種類があります。
アルミ製はカーボン製に比べて重いですが、比較的安価で耐久性が高く、交換パーツも低コストで済むため初心者におすすめです。
一方、カーボン製はアルミ製に比べて軽量で衝撃吸収性に優れているものの、強い衝撃を受けると折れてしまうことがあります。そのため、衝撃に注意しながら使う必要があり、上級者向けの素材です。
登山やハイキングが初心者の方は、まずはアルミの商品を選び、トレッキングポールに慣れるところからはじめてみましょう。
アルミ製はカーボン製に比べて重いですが、比較的安価で耐久性が高く、交換パーツも低コストで済むため初心者におすすめです。
一方、カーボン製はアルミ製に比べて軽量で衝撃吸収性に優れているものの、強い衝撃を受けると折れてしまうことがあります。そのため、衝撃に注意しながら使う必要があり、上級者向けの素材です。
登山やハイキングが初心者の方は、まずはアルミの商品を選び、トレッキングポールに慣れるところからはじめてみましょう。
トレッキングポールの選び方:シャフトのロックの方法
トレッキングポールは長さ調節をしたあとにロックをかけることができます。ロックの方法は3種類あります。ロックの方法や名称はメーカーによって異なるため、購入時に確認しましょう。
特徴 | |
---|---|
レバータイプ | ・レバーの上げ下げでロックを操作する ・ワンタッチで長さの調節が可能
・登山途中でも長さを調節しやすい
|
スクリュータイプ | ・シャフトを回して長さ調節とロックを行う ・構造がシンプルで安価な商品に多い
・ロックの操作にある程度の力が必要
|
ピンロックタイプ | ・シャフトについた穴やジョイント部分にストッパーをかけてロックする ・軽量かつコンパクトに収納できる商品に多い
・強度が低いため長時間の登山や険しい山道には不向き
|
レバータイプは、レバーを上げるとロックが解除され、シャフトの長さを調節したらレバーを下ろしてロックをかけます。ワンタッチで長さの調節が可能なタイプのため、力に自信のない人や登山途中で長さを変えたい人におすすめです。
スクリュータイプは、シャフトを回して長さ調節とロックを行うタイプになります。シンプルな構造のため強度が高く、リーズナブルな商品に採用されることが多いです。ただし、ロックを絞めたり、緩めたりするのにある程度の力が必要になります。
ピンロックタイプはシャフトについた穴やジョイント部分にストッパーをかけてロックするタイプです。ピンロックタイプを採用しているトレッキングポールは軽量で、折り畳めるモデルが多い傾向があるので、持ち運びしやすい商品を探している方に良いでしょう。
スクリュータイプは、シャフトを回して長さ調節とロックを行うタイプになります。シンプルな構造のため強度が高く、リーズナブルな商品に採用されることが多いです。ただし、ロックを絞めたり、緩めたりするのにある程度の力が必要になります。
ピンロックタイプはシャフトについた穴やジョイント部分にストッパーをかけてロックするタイプです。ピンロックタイプを採用しているトレッキングポールは軽量で、折り畳めるモデルが多い傾向があるので、持ち運びしやすい商品を探している方に良いでしょう。
トレッキングポールの選び方:収納方法
シャフトはトレッキングポールを使用する際の長さ調節とは別に、短くして収納するといった目的もあります。商品によって収納方法は折り畳み式と伸縮式にわかれています。
各シャフトが1本のコードで繋がっていて、使用していないときは折り畳んで収納できる折り畳み式と、使用するときにシャフトを伸ばし、使用しないときは縮めて収納する伸縮式です。
折り畳み式は構造が複雑なためか、伸縮式のほうが価格は安い傾向があるので、初心者の方は伸縮式の商品から探してみると良いでしょう。
各シャフトが1本のコードで繋がっていて、使用していないときは折り畳んで収納できる折り畳み式と、使用するときにシャフトを伸ばし、使用しないときは縮めて収納する伸縮式です。
折り畳み式は構造が複雑なためか、伸縮式のほうが価格は安い傾向があるので、初心者の方は伸縮式の商品から探してみると良いでしょう。
トレッキングポールの選び方:使用する状況
ハイキングの場合なら地形変化が少ないため、T字型グリップのトレッキングポールを使用する場合は1本のみの使用で問題ありません。
一方、登山は地形変化が多く、長い距離を往復する場合もあるのでI字型グリップのトレッキングポールを2本使用したほうが効率よく、安全に楽しめます。
一方、登山は地形変化が多く、長い距離を往復する場合もあるのでI字型グリップのトレッキングポールを2本使用したほうが効率よく、安全に楽しめます。
初心者におすすめのトレッキングポール8選
モンベル(mont-bell)「ラチェットロック 1140178」
モンベル(mont-bell)は国内大手のアウトドアブランドです。日本人の体型に合った商品を販売しており、初心者でも使いやすいトレッキングポールが充実しています。
例えば、「ラチェットロック 1140178」はT字型のトレッキングポールで、ボタン1つで簡単に長さを調節できるので、力の弱い方でも扱いやすくおすすめです。収納サイズは47cmとコンパクトになるので、持ち運びがしやすい点もポイントです。
例えば、「ラチェットロック 1140178」はT字型のトレッキングポールで、ボタン1つで簡単に長さを調節できるので、力の弱い方でも扱いやすくおすすめです。収納サイズは47cmとコンパクトになるので、持ち運びがしやすい点もポイントです。
レキ(LEKI)「マカルーライト AS」
レキ(LEKI)はドイツのブランドで、ポールの専門メーカーになります。トレッキングポールの代名詞と呼ばれるほど技術力が高く、革新的なテクノロジーを搭載していることから、人気の高いメーカーです。
例えば、「マカルーライト AS」はレキを代表していた商品の後継モデルとして、従来の機能やクオリティを継承しています。衝撃を吸収して手首への負担を抑えることができるアンチショックシステムを搭載しているため、登山に慣れていない初心者にもおすすめです。
例えば、「マカルーライト AS」はレキを代表していた商品の後継モデルとして、従来の機能やクオリティを継承しています。衝撃を吸収して手首への負担を抑えることができるアンチショックシステムを搭載しているため、登山に慣れていない初心者にもおすすめです。
モンベル(mont-bell)「2-Wayグリップ アンチショック」
モンベルにもアンチショックシステムを内蔵しているトレッキングポールがあります。
例えば「2-Wayグリップ アンチショック」は、内蔵スプリングによる衝撃吸収システムを搭載しており、使用時の衝撃を緩和します。
また、グリップがT字型とI字型の両方の特徴を兼ね備えており、状況に応じて握り方を変えられるため、初心者の方でも扱いやすいでしょう。
例えば「2-Wayグリップ アンチショック」は、内蔵スプリングによる衝撃吸収システムを搭載しており、使用時の衝撃を緩和します。
また、グリップがT字型とI字型の両方の特徴を兼ね備えており、状況に応じて握り方を変えられるため、初心者の方でも扱いやすいでしょう。
ヘリノックス(Helinox)「LBB-120」
ヘリノックス(Helinox)は、軽量アルミテントポールのトップメーカーである「DAC社」が立ち上げたブランドで、長年培った高い技術力やデザイン性が魅力です。
例えば、「LBB-120」は重量と剛性のバランスが良く、日帰り登山から長期間の縦走登山など、さまざまなシーンで活躍します。上段にレバーロック、下2段にボタンロックを備えており、2本セットで約430gと軽量で、コンパクトに収納できます。
例えば、「LBB-120」は重量と剛性のバランスが良く、日帰り登山から長期間の縦走登山など、さまざまなシーンで活躍します。上段にレバーロック、下2段にボタンロックを備えており、2本セットで約430gと軽量で、コンパクトに収納できます。
ブラックダイヤモンド(Black Diamond)「トレイル」
ブラックダイヤモンド(Black Diamond)」はアメリカの登山用品メーカーで、主にクライマー向けの商品を販売しています。最近はトレッキング用の商品にも注力しており、機能性と信頼性の高さから多くのユーザーに愛用されています。
例えば、「トレイル」はシャフトがすべてアルミでできており、2本セットで約486gと軽量な商品となっています。グリップ形状がより持ちやすい形に改良されており、トレッキングポールに慣れていない方におすすめです。
例えば、「トレイル」はシャフトがすべてアルミでできており、2本セットで約486gと軽量な商品となっています。グリップ形状がより持ちやすい形に改良されており、トレッキングポールに慣れていない方におすすめです。
レキ(LEKI)「ジャーニーライト」
レキ(LEKI)のトレッキングポールはアンチショックシステムを搭載している商品が多く、全体的に価格が高い傾向にあります。
ただし、「ジャーニーライト」のようにアンチショックシステムを省いたことで、同メーカーの他商品よりも価格を抑えているものもあります。レキが長年研究してきた「トレッキングポールテクノロジー」を低価格で体感できる点が魅力です。
ただし、「ジャーニーライト」のようにアンチショックシステムを省いたことで、同メーカーの他商品よりも価格を抑えているものもあります。レキが長年研究してきた「トレッキングポールテクノロジー」を低価格で体感できる点が魅力です。
ダバダ(DABADA) 「トレッキングポール 2本セット a-pole」
ダバダ(DABADA)の「トレッキングポール 2本セット a-pole」は、低価格ながら安全の品質基準であるSGマークを取得しており、基本的な機能を搭載しているトレッキングポールです。
1本約220gと軽量で、収納袋付きなので持ち運びしやすいのもポイントです。低価格で、持ち運びしやすいトレッキングポールを探している方はチェックしてみましょう。
1本約220gと軽量で、収納袋付きなので持ち運びしやすいのもポイントです。低価格で、持ち運びしやすいトレッキングポールを探している方はチェックしてみましょう。
マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN)「MP201W」
マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN)は、30年以上の歴史を持つ登山用品メーカーです。
例えば、「MP201W」は日本人の手の大きさに合わせてグリップが細くなっているため、手袋をしていてもラクに握ることが可能です。また、I字型のトレッキングポールは日本人の体格にあったサイズとなっており、最大130cmまで伸びる仕様が特徴です。
例えば、「MP201W」は日本人の手の大きさに合わせてグリップが細くなっているため、手袋をしていてもラクに握ることが可能です。また、I字型のトレッキングポールは日本人の体格にあったサイズとなっており、最大130cmまで伸びる仕様が特徴です。
トレッキングポールを活用して、登山を楽しもう【中古購入もおすすめ】
登山初心者がトレッキングポールを選ぶなら、2本セットで両手に持つ使い方が基本のI字型グリップで、シャフトの素材はアルミ製の軽量な商品がおすすめです。
メルカリなどのフリマアプリなら、さまざまなメーカーのトレッキングポールを定価より安く購入できるので、自分に合う商品を探してみましょう。
メルカリなどのフリマアプリなら、さまざまなメーカーのトレッキングポールを定価より安く購入できるので、自分に合う商品を探してみましょう。
54 件