ゲーム2020.04.27

社内に眠る「懐かしのゲームソフト」の思い出を語る会

こんにちは。バーグハンバーグバーグです。
弊社には記事制作で利用したさまざまなモノがあるのですが、その中でもファミコン、スーファミのカセットが何故か大量に存在しています。↑こちらはそんなカセット群の氷山の一角。
まったく使う気配なく4〜5年ほど保管され、弊社内の倉庫の一画を占領し続けていることもあり、そろそろ整理しようか…と思っていたところ、「だったらその前にプレイして思い出を語りたい!」という未練たらたら人間が集まりました。
集まったのはバーグハンバーグバーグ内でも指折りの「ゲーム大好き人間」である昭和生まれ3人と、「初見のソフトを新鮮な気持ちでやってくれる平成生まれ」1人です。
【ゲーム大好き人間】

山口むつお

海で溺れた時、偶然浮いていたファミコン本体につかまって一命を取り留めて以来のゲーム好き

まきのゆうき

ファミコン型のタイムマシンに乗って過去に行ったら当時の母親が自分に恋をしてしまい、あやうく存在が消えかかったことがある

加藤亮

小学生のころ原因不明の高熱にうなされて生死の境をさまようが、ファミコン本体が三日三晩看病してくれたことがある

【初見のソフトを新鮮な気持ちでやってくれる若者】

かまど

3億年前の地層に眠っていたファミコンの化石から採取したDNAを利用し、現代にファミコンを蘇らせた科学者

この4人が、お世話になったゲーム達の思い出を語ります! (上のひとこと紹介文は、嘘です。申し訳ございません)

ファミコンソフト、懐かしすぎるな

最近はPS StoreとかSteamで買うことが多いから、実物をたくさんコレクションする感覚が無くなってるかも

僕はどちらかというと皆さんよりも少し若くて世代のズレがあるので、紹介されたものは新鮮な気持ちで見られるかもしれません

あ、僕これ好きでした

ワッ、これファミコン版やってたな〜!

このタイプのアクションで有名なのは「ファイナルファイト」ですけど、それよりもちょっと早く出てるんですよね

僕、ゲームボーイはほとんどやらずの人生だったので、ちょっとやってみてもいいですか?

ダメですよ

やらせてよ

何だこりゃ!

わあ

なになに?

前が見えねェ

前というか、全て…。ゲームボーイの画面てこんなに粗かったの?

すごい、キャラの移動にも残像ができて今どこにいるか分からない

当時何の違和感もなくやってたけど、高精細の画面に見慣れたから…?

クッ…目が…

あえて目を疲れさせることで長時間のプレイを防止していたかもしれない

ダブルドラゴン、何故か僕ひたすらやってました。横スクロールで8方向に動けるアクションが当時はすごく新鮮で。クリアした記憶は無いですが、そんなこと関係なく延々とやり続けてましたね

自分もこれのファミコン版の「ダブルドラゴン2」をやってました。ここで使われた必殺技が「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会」のりゅういち&りゅうじに継承されてたんですよね

※「くにおくん」シリーズでもっとも人気のある一作。町を一周するクロスカントリーや勝ち抜き格闘など、冗談抜きで本当に白熱する対戦アクションゲーム。障害物競走のバネの部屋で熱血チームのCPUがハマってクリアできなくなりがち

そうそう、昇龍拳とか竜巻旋風脚みたいなやつね

全然わからない

最後に「ダブルドラゴンあるある」を言うと、漢字表記読めながち

最初の文字が「る?」って勘違いしちゃう

ぼくはこれですね。「シャドウゲイト」!

初めて見る〜〜〜〜

たいまつの炎の勢い、異常すぎません?

こんな形の団扇、諸葛亮孔明が持ってたよ

主人公の後ろにいる奴、仲間かと思ったら完全にモンスターですね

コマンド式のアドベンチャーゲームで、かなりの高難易度だったのが印象に残ってます。かまど、やってみます?

やってみたいです。まだどんなゲームかもわかってませんが!

ダメですよ

自分から振ったじゃん

カセットをこう差して…あれ? ん?

どしたの?

(電源ボタンを押しつづけるかまど)

電源が入らない!

えっニューファミコン触ったことないの?

無いんです。アレ??(グイッグイ)

でもこの構造、初代ファミコンもスーファミも同じじゃない?

押すんじゃなくて、スライドするタイプの電源

あれ? そうか(パチッ)

ついた!! でもこのニューファミコンの電源のデザイン、初見殺しじゃないですか!?! ねえ! どう見ても押すタイプに見えちゃいますよ!

ファミコンとスーファミの電源ってずっとスライドしてONにしてたから、その流れで今までまったく引っかかったことなかったな…

かわいいやっちゃなあ!

じゃあ、ちょっと最初だけやってみて!

なるほど、「しらべる」「とる」とかのコマンドで、画面の怪しいところを押して進んでいくアドベンチャーなんですね

このヒントの無さがいいんだよね

だいたいシステムはわかったんですけど…

????( ?_? )????

最初の扉を開けた次の部屋で、すべて調べつくしたのに鍵が見つからなくなっちゃった

たいまつの火で床のカーペットまで燃やしたのに

最近のゲームってだいたいチュートリアルがあってプレイ感覚を慣らしていって徐々に難しくなっていくと思うんですけど、これはそういうヒントが一切無くて最初からプレイヤーを蹴落としてくるのが個人的にクセになってました。こういうのをずっとやってたおかげでアドベンチャーが好きになったような気がします

山口さんのルーツは理解できましたが、ここからどうしたらいいんですか?

これは一つ前の画面に戻って、入口の門の上に飾られてる小さな小さなドクロマークを調べると、次の部屋で使える鍵が出てきます

分かるかそんなもん

その次の部屋で、何の前触れもなくいきなりゲームオーバーになったので挫折。この高難度アドベンチャーゲーム「シャドウゲイト」をファミコン本体と一緒にプレゼントいたしますので、興味がわいたら是非応募してみてくださいね。応募詳細はこの記事の最後にて!

わたくしはこれですね。伝説として今でも語り継がれている、「摩訶摩訶」

これは僕も好きです!

ギャグ漫画家の相原コージさんが独特のアイデアを出していったこともあって、良くも悪くも珍妙な仕上がりになってしまったんですよね。ほんでバグだらけという…

「弱った巨大な鳥を薬草で治療したら、足がめちゃめちゃ伸びてその長い足で走って次の目的地まで連れてってくれる」みたいなギャグが全編にあって味わい深かったです

仲間キャラクターも仲間になる必然性が全くなくて、ストーリーもぐちゃぐちゃに破綻しまくってたような

バグが本当にひどくて、キャラクターは変身しないと魔法が使えないんですけど、「移動中は変身できない」っていうバグがあるからダンジョンを脱出する魔法がそもそも使えないバグがありました…

めちゃくちゃだ

「どうせチェックで修正依頼が来るはずだから、その時に完成版を提出しよう」と思ってたら、そのままのバグ仕様が製品版として通っちゃったらしいです

ほんでセーブデータが「じんせい」て

「じんせいを けす」て

これは覚えてなかった…。でもいま見ても面白い。かまど、やってみる?

分かりました。懐かしいな〜

ダメですよ

3回目

しかしこれ、当時はまったく気づかなかったけど今やってみたら操作性悪すぎるな…なんでクリアできたんだろう…

そして本当にやらせてくれないんかい

横で見てるだけでもテンポが悪くて進めるの大変そうだな〜

主人公はいま何に変身してるんですか? めちゃ緑色ですけど

これは「前世」に変身しています。各キャラ固有の前世に変身できて色んな技が使える、というよくある特殊能力ですね。ちなみに主人公の前世は「3億年前のシャバシャバ族のシャルム王子」とのこと

それ前世か?

バグの嵐をくぐり抜けてようやくクリアしたあとのスタッフロールもバグりまくってて、記憶に焼き付いてる人もかなり多いと思います!

昔のゲームのストーリーってほぼ覚えてないんですけど、「プレイしてること」そのものが楽しかったのでどうでもよかった気がしますね

あとこれもやってました。「だんじょん商店会 〜伝説の剣はじめました〜」

一昔前のアニメ作画がいいなあ〜

「トルネコの不思議なダンジョン」と「アトリエシリーズ」の中間みたいな感じで、ダンジョンに入って手に入れたアイテムを加工して自分の店で売る、というのが基本の流れです

あ〜懐かしい初代プレイステーションの起動画面

ここの音、なんでこんなに怖いの?

オープニングがアニメだ!

佐々木亮さんのキャラデザがいい!

主人公の名前決めだ

漢字が少ししかなくて、かなり厳選されてるな

そういえばこんなんだった…じゃあこの漢字を駆使して…

「三河問子(みかわ もんこ)」にします

なんで?

その後、町の名前を「超王品越(ちょうおうしなごえ)」、相棒の猫の名前を「元祖大魔本舗」、お店の名前を「会猫(かいびょう)」という謎の名前に変更し、ある程度進めました。

これにハマったきっかけって何だったの?

10年前ぐらい、ラノベとかガンガンとかGファンタジーなどの漫画雑誌など、やけにファンタジー系の漫画や作品を読みまくっていたころだったので、なんとなく「ファンタジー世界の住人になれる」という欲求を満たしていたんだと思います

主人公も髪で目が隠れてるから自分と錯覚できるもんね

これ「店の運営」というシミュレーション部分と「ダンジョン捜索」というRPG的な部分を同時にこなしてくので、当時はかなり尖ってて斬新な設定だったなという思い出がありますね!

あとPS1の流れになったのでついでに「バーガーバーガー」も!

ハンバーガー屋を経営してくやつですね!

経営シミュレーションなんですが、どっちかというと新種のバーガーを開発するのがもう楽しくて楽しくて…。いろんな具や調味料とかバンズの種類をどう調理してどういう順番で重ねるかってのをずっと考えてました

オモコロでやってるグルメ企画に通ずるものがあるね

こんな感じでバーガーを作っていくんです

でもこれ見てるだけで楽しいな〜これ

実際に楽しいんです…! リメイク出してほしいな〜

中古市場で結構高くなってるので、今でも需要ありそうですよね

ということで今回は、パティに「味噌」、「油揚げ」、「カイワレ」を挟んで調味料を加えた「ヤスミノSPバーガー」にしてみます

ここに登場しないカメラ担当の名前を使うな

お次はこれだ! 「ジーザス 恐怖のバイオ・モンスター」

出た!

これがまた良い…! これは当時のファミコンのソフトのなかでも、ドット絵だけで打ち込まれた超美麗グラフィックが話題になったんです。PC版は8色しか使えなかったのに、ドットの組み合わせと目の錯覚を利用して無数の色彩を表現してました

すごっ

それではまずプレイ前に、電源を入れたあとの一連の動きをわたくしが再現しますので、それをふまえてから見て下さい

なんで?

これ何年も前からず〜〜〜〜っと聞かされてるんだけど、その度に爆笑しちゃうくらい好きなんだよな〜

「パララララララ ラ〜ラ〜ラ〜〜〜〜〜〜!!!!」

なに?

頭おかしくなっちゃった

そのあと、「パ〜〜〜パララ〜〜〜〜♪」という音楽とともに何かが横切ります、右から左、左から右に2回

実際にゲームやったらこの説明いらないんじゃ?

で、銃を構えた男が出てきて…

効果音「ピャァァアオォ〜〜ンム」

これですね

何が?

でも一人大喜びしてる人がいる

最高に面白い!!!!!!!!!

じゃあ電源入れますよ

「パララララララ ラ〜ラ〜ラ〜〜〜〜〜〜!!!!」

同じ音楽だ!

パ〜〜〜パララ〜〜〜〜♪

2回何かが横切った!

ピャァァアオォ〜〜ンム

口で言ってたのと全く同じ音だ!

※笑いすぎて机に突っ伏しているまきの

ね?

確かに山口さんのフリを見てから見ると、何気ないオープニングも面白く感じました

でもまだ何のゲームかまったく説明されてません

あ〜〜〜〜面白すぎて涙が出ちゃう

これもさっきの「シャドウゲイト」みたいなコマンド式のアドベンチャーゲームで、ハレー彗星の探査船の中に紛れ込んだ凶悪生命体と対決する…というストーリー。オープニングを完コピできるくらいやり込みました

この80年代のアニメのキャラクターデザイン、かなり良いですね! グラフィックもドットの技が光る…。普通にやりたい!

ちなみに、二人のキャラが会話してる時の効果音は「トゥトゥトゥトゥ、トゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥ(高音)、ドゥドゥドゥドゥ、ドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥ(低音)」です

ゲームの説明よりモノマネの比重が多いけど、好きなのは分かりました

まだまだ4人にはアレもコレも紹介したい熱が高まってますが、すべて話すと記事の物理的な長さが60mぐらいになってしまいそうなので、今回はこのへんで。
 
ファミコンをプレイする彼らのこの目の輝きをご覧ください。まるで北欧の美少年のようにキラキラしていますね。みなさんも懐かしのゲームをプレイしながら、家で過ごす時間を充実させてみてはいかがでしょうか?
そして、この記事で使用した「ファミコン本体+シャドウゲイト+説明書+ケーブル一式セット」を出品しています。動作確認はこの記事の通り問題なし! 売り切れ御免の早いもの勝ち! 是非購入してみてくださいね。
メルカリマガジンの記事内にて使用したものです。いずれも動作することを確認しております。■ニューファミコン(AV仕様 ファミコン)・動作チェック済です・本体には大きな傷も少なく、状態は良いです・外箱にイタミ、キズなどございます・電源ケーブル、AVケーブル、コントローラー×2個 が付属します■シャドウゲイト・動作チェック済です・外箱にイタミ、キズなどございます中古品のため、完璧な品をお求めの場合はご遠慮ください

ファミコン本体+シャドウゲイト+説明書+ケーブルセット一式

メルカリマガジンの記事内にて使用したものです。いずれも動作することを確認しております。■ニューファミコン(AV仕様 ファミコン)・動作チェック済です・本体には大きな傷も少なく、状態は良いです・外箱にイタミ、キズなどございます・電源ケーブル、AVケーブル、コントローラー×2個 が付属します■シャドウゲイト・動作チェック済です・外箱にイタミ、キズなどございます中古品のため、完璧な品をお求めの場合はご遠慮ください

それではさようなら。
 
※この記事は2020年3月に撮影されたものです。
 
(企画/執筆/撮影:株式会社バーグハンバーグバーグ)
209 件

WRITTEN BY

バーグハンバーグバーグ

ふざけたWEBコンテンツを制作・運営、映像制作、執筆業務をしています。好きな将軍は三国志の馬超。嫌いなものは争い。

RELATED TAGS

好きなものと生きていく

メルカリマガジンは、「好きなものと生きていく」をテーマにしたライフスタイルマガジンです。いろいろな方の愛用品や好きなものを通して、人生の楽しみ方や生き方の多様性を紹介できればと思います。