メゾンの住人として出演中の伊藤沙莉さん、高橋メアリージュンさんに加え、今回から妹の高橋ユウさん、東京03角田晃広さんが初登場。かねてから親交のあった伊藤さんと角田さん、そしてCM初共演となる高橋姉妹の息の合った演技で、撮影は和気あいあいとした雰囲気の中進みました。
変化の多かったこの春から秋にかけて、メゾンの住人のみなさんはどのように過ごしていたのでしょうか? 秋の風情漂うメゾンのお庭で、「最近家で何してる?」をテーマにお話を伺いました。(取材・撮影/メルカリマガジン編集部)
コント、取材、カラオケ...リモートづくしの新生活
メルカリマガジン
春から秋にかけて、さまざまな“新しい生活様式”が生まれています。ステイホーム中に、みなさんの生活にはどんな変化がありましたか?
角田さん
僕は初めての「リモート単独公演」ですね。東京03はこれまで結構ライブをやらせてもらってたんですけど、それがまったくできなくなっちゃったんです。それでzoomでコントをしている様子を、youtubeで生配信しました。いまでも東京03第2チャンネルにリモート単独公演「隔たってるね。」のアーカイブ残ってるんで、もしよかったら。
伊藤さん
え、宣伝ですか?(笑)
角田さん
いえいえいえ、いま流れで必要だから言っただけで!
高橋メアリージュン&高橋ユウ
(笑)
角田さん
稽古とかも、それぞれの家からリモートでネタ合わせしたんです。それは新鮮でしたよね。
高橋ユウ
リモートってなんか目がちゃんと合わないじゃないですか。大変そう。
角田さん
そうなんだよね。最初はズレもあったりしたんだけど、一番大変だったのは稽古の時間帯。(相方の)飯塚さんも豊本さんも子どもがいるので、ちょっと稽古で大きい声出したりすると、赤ちゃんの泣き声が聞こえたりして。飯塚さんが赤ちゃんを抱えながらネタの稽古をするっていう時があって、ときどき赤ちゃんをカメラに向けるんですよ。そうすると激しい言葉ではツッコミづらくなっちゃうんですね。「ダメ!....でちゅよね」みたいな。
高橋ユウさん
それはツッコミづらい(笑)。でも会えない中でコントするってすごいですよね。
伊藤さん
私もこの期間中に、初めてリモートの取材を受けさせていただいたんですよ。お芝居のことを結構アツく語っていて「ハッ」とお相手を見たら、電波の状況が悪くていつの間にか画面が固まってしまっていて。
角田さん
止まっているパターンね。
伊藤さん
気づかずひとりで喋ってました。いつもと違うのでなかなか慣れないですよね。まさに「隔たってるね。」体験でした。
角田さん
そういうときって、一回目に話したときの熱が戻らないんだよね。
伊藤さん
そうなんですよ。熱よ戻れ...と思って、焦りました(笑)。
高橋ユウさん
私もオンラインで苦労したこと、ありました! テレビ番組でカラオケを歌って点数を競う番組に出させていただいたんですね。今まではお客さんのいるスタジオで歌って、その場で採点が出て「イェーイ」とか「悔し〜」とか一緒に盛り上がってたんですけど、今回はリモートだったのでひとりで歌ったんですよ。どうやって気持ちを乗せればいいか分からなくて...。
角田さん
じゃあ気分が乗らないカラオケが、放送で流れたってことでいいんですね?
高橋ユウさん
いやいや、最終的には気持ち頑張って乗せましたけど!(笑)
高橋メアリージュンさん
私はこの機会に新しいことをはじめました。仕事で忙しくてこれまで趣味の時間をなかなか持てなかったんですよ。私この見た目なんですが、英語が日常会話程度だったので、スキルアップしたいと思って英語の学校に入会したんです。毎日宿題に追われる日々で、あっという間の自粛期間でした。
伊藤さん
えー偉い...!
角田さん
結構喋れるようになったんですか?
高橋メアリージュン
なりましたね。TOEICも150点ほど上がったので、本当にやってよかったと思いました。単語も1,000個〜2,000個くらい覚えられたし。
角田さん
すごいですね!1,000個と2,000個ってだいぶ違いますけど!
高橋メアリージュンさん
あはは! でも文章もだいぶ読めるようになったので、ようやく見た目と帳尻を合わせられました(笑)。
ステイホーム中のリフレッシュ方法は?
メルカリマガジン
みなさん生活の変化の中で苦労されたり、努力されたりしていたんですね。どうやって気分を切り替えたり、リフレッシュされてましたか?
角田さん
僕はお酒が好きなので、リフレッシュは宅飲みですかね。
伊藤さん
私もリモート飲みをしたんですけど、お開きのタイミングが難しいですよね。家にいるから終電もないし、いつの間にか朝のニュースとか始まってたこともありました(笑)。でも楽しかったです!
高橋メアリージュン
逆に私はずっと家にいてお陽さまに当たらないと気持ちが落ち込むので、人がいないところを散歩したりとか、走ったりしてました。
角田さん
確かに体調管理したくても、散歩が唯一の外出みたいな感じでしたもんね〜。
高橋ユウさん
私の場合、産後ようやく外出られる!っていうタイミングで世の中が自粛モードになっちゃったので、「外に出たいな〜」という気持ちがずっと溜まってたんですね。だから1日1回息子と夫と3人で散歩して、カフェインも授乳中なので限られるんですけど、アイスコーヒーを買って飲みながら家に帰るっていうのがめちゃくちゃ至福のときでした。
おうち時間で「部屋がキレイになった」
メルカリマガジン
おうちにいる時間が長いと、お片付けがはかどるなんて声もよく聞きました。
高橋メアリージュン
うちも部屋がキレイになりましたね。
角田さん
僕も。これまでどうでもいいTシャツとか、ずっと捨てないで家に溜めてた派なんですよ。この機会に、そういうのを整理しましたね。でも失敗したのは、スーパーとかコンビニでもらえるレジ袋、たくさん貯めてたのに捨てちゃった。7月から有料になること、すっかり忘れてた。
伊藤さん
私はお兄ちゃんに冷蔵庫をあげました。一緒に住んでたんですけど、突然家を出るといい出したんですよ。実はそのとき冷蔵庫が古くなってきたせいか、ちょっと匂いが気になってたんですね。なので自分が新しいの買いたくて、お兄ちゃんに押し付けました(笑)。
高橋ユウさん
うちは、大事なお出かけのときに着せようと思ってとっておいたベビー服が、気づいたらサイズアウトしちゃってて。一回も着せないままっていう服が何着か残ってて、もったいないことしちゃったなあと。掃除したときに「これあったやん!」って気づいて。もう手遅れでした。
角田さん
それどうするの?
高橋ユウさん
いや、どうしようかなと思って。
角田さん
...メルカリでしょ!
高橋ユウさん
あ、そうですね、まさに(笑)。
角田さん
いま「メルカリ」につながるのかと思ったらつながらなかったから、びっくりしたよ!(笑)
メゾン住人のメルカリな日々
メルカリマガジン
みなさんのメルカリ体験があれば教えて下さい。
高橋メアリージュンさん
まさにこの自粛期間中にメルカリ使ってみました!
伊藤さん
おお! 出品と購入、どっちですか?
高橋メアリージュンさん
出品です。うちにサングラスがあったんですけれど、もともと4,000円くらいでそんなに高くないものだったんです。でもすぐ売りたかったので650円で出品しました(笑)。
伊藤さん
お得! やっぱり速攻売れました?
高橋メアリージュンさん
すぐ売れました。やっぱりゴミにしちゃうのもったいないし、誰か使ってくれたら嬉しいんで。
伊藤さん
でもメアリージュンさんって知らないで買った人、めっちゃラッキーですね。
角田さん
きっと高橋メアリージュンのサングラスを買ったと一生知ることはないですけど(笑)。僕はメルカリまだ使ったことないんですけど、奥さんがやってましたね。自粛期間中も、洋服とか売ってました。あとは後輩が使ってるみたいで、よくメルカリの話は聞いてたんですよ。「生活の足しにしている」と。やっぱりね、厳しいんですよ、芸人の若手時代は収入面のほうも。だからかなり有効的に使ってたみたい。そういえば、奥さんが出品してるときに僕もその場にいたことがあって、「どのくらいで売れるのかね〜」って言ってるうちに「売れてる!」ってなってました。
伊藤さん
CMみたい。
角田さん
テンション上がりますね、あれ。すげー!っていう。メゾンメルカリのCMは見ていたんですが、まさか住人として出られるなんて思っていなかったので嬉しいですね。でも今日見たら、高橋メアリージュンさんの赤ちゃんが思ったより成長していなかった。
高橋メアリージュンさん
そこですか?!(笑)
高橋ユウさん
私はまだメルカリ体験がないんですけど、ママになった友だちに「めっちゃ使えるよ〜」って言われてます。それこそ服もすぐサイズアウトしちゃうし、バウンサーとかも...
角田さん
バウンサーって何だっけ?
高橋ユウさん
子どもを乗せると、ゆりかごみたいに揺れてくれる椅子のようなものです。ただ中には、買ってみたけど「うちの子はこれに乗せても泣き止まないから使わないです」って出品される方がいらっしゃるみたいで。
角田さん
育児に関しては買って実際に試してみないとわからないことが多いんですね。そういうときメルカリいいですよね。
高橋ユウさん
そうなんです。だから“お試し”からも始められるかなと思って。合わなかったら、またメルカリに出品してもいいし。
伊藤さん
ほぼほぼ新品とか売ってますもんね。一回使ってみて、なんか違ったと思ったときも便利ですよね。
高橋ユウさん
いただきものが被っちゃったので出品とか、あるみたいですよね。今度こそ試したいなと思ってます。
伊藤さん
私は購入だけなんですけど、メルカリ結構使ってます! この間は香水を買いました。マネージャーさんが玄関にいろんな香水を置いていて、気分によって香りを変えてるって聞いて、めっちゃカッコいいなと憧れてたんですね。その中でもひとつ、すごく気に入った香りがあったんですよ。でも、どのwebショップみても売り切れで。もしかしたらメルカリで売ってるかもしれないと思って試しに調べたら、いたんですよ!「2プッシュくらいだけ使用しました」みたいな子が。まだなみなみ入ってるのにぜんぜん安く売ってて。え、ヤッターと思ってソッコー買いました。
角田さん
そっか、香水も好みがあるからね。
伊藤さん
売り切れちゃったと思ったものでも、メルカリで調べると結構あります。
高橋ユウさん
もう手に入らないものもあるっていいですね。
角田さん
僕もなにか出品してみようかな。使っていないギターとか。でも売れなかったらショックだよね。
伊藤さん
「東京03」ってサイン入れとけばいいんじゃないですか?
角田さん
いや、それで売れなかったらもっとダメージでかいよ!
高橋メアリージュンさん&高橋ユウさん
たしかに(笑)。
メルカリ20年TVCM_「メゾンメルカリ・管理人の悩み&初心者」篇-メイキング映像+座談会【メルカリ公式】
出典: YouTube
●高橋メアリージュン
1987年11月8日生まれ 滋賀県出身。モデル・女優 愛称はメアリー
「横浜・湘南オーディション」でグランプリ獲得。2006年3月からファッション誌「CanCam」の専属モデルを務める。2012年、NHK連続テレビ小説「純と愛」で女優デビュー。以降、映画、ドラマ、CMなどで活躍の幅を広げる。現在は、TBS「私の家政婦ナギサさん」NHK「天才てれびくんhell」来年公開の映画「老後の資金がありません!」が控えている。高橋ユウは実妹。
●高橋ユウ
1991年1月19日生まれ 滋賀県出身。モデル・女優。
「Cawaii!」の専属モデルを経て、2008年「仮面ライダーキバ」、ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」シリーズなど女優としても活躍。
2018年9月にK-1ファイターのト部弘嵩選手と結婚。2020年1月第一子となる男の子を出産。
現在は、映画「がんばれいわ!!ロボコン」ママ役や、バラエティー番組に多数出演する他、YouTube配信も行う。
高橋メアリージュンは実姉。
●伊藤沙莉
1994年5月4日生まれ 千葉県出身 女優
2003年子役としてデビュー。子役時代から安定感のある演技力には定評があり、数々の作品に出演。 生まれ持った芝居のセンスでシリアスもコメディもこなす、 個性派女優。「アニメ 映像研には手を出すな!」では主演の声に挑戦に話題に。
主な作品にNHK連続テレビ小説「ひよっこ」TBS「この世界の片隅に」NHK「いいね!光源氏くん」等
今年も映画「十二単を着た悪魔」11/6公開、映画「ホテルローヤル」11/13公開など公開が控えている。
●角田晃広
1973年12月13日生まれ 東京都出身 お笑い芸人
2003年お笑いトリオ「東京03」を結成。よくある日常を切り取ったリアル系コントを得意とし人気を集める。9月からは第22回を数える東京03単独公演「ヤな塩梅」の公演が控えている。個人としても俳優としてTBSドラマ「半沢直樹」への出演など幅広い分野で活躍中。